インターネットに答えはない「面接対策の鉄則」
❖ 「あなたにとって仕事とは」の正解って... ある学生がエントリーシートを書くときにインターネットで調べまくっていたので「何してるの?」と訊いてみると「どういう風に書くのが正しいのかなと思って...」と答えてくれました。エントリーシートを見せてもらうと「あなたにとって仕事...
相互不理解が不毛な会話を生む
❖ ある面接での出来事 「〇〇君、その考え方さっきの発言と矛盾してない?」ある学生が面接で面接官から言われた言葉です。皆さんならこの面接官の発言に対してどのように答えますか? この学生は、自分の発言に矛盾はないと考え、矛盾してないということを説明をしたそうです。でも、面接官...
伝えたいという気持ちと伝えるテクニック
❖面接でのプレゼンテクニック満載の「映画の予告編」 毎年、この時期の面接対策の講義で、面接でのプレゼンテクニックの話をします。テクニックの話はあまり好きではないのですが、伝える力は伝えたいという気持ちを持つことと同じくらいに、伝えるテクニックも大切と考え少し紹介します。...
「ハイ」というのは素直じゃない!!
❖元気な「ハイ」は気持ち良いけど... 講義をする中で学生に「わかった?」と聞くと、多数の学生は元気に「ハイ!」と答えてくれます。このときにいつも私が言うセリフがあります。「ハイというのは素直じゃない!素直になれ!」です。講義中に何回も言っているので、最近はそのセリフに対し...
企業研究でラクしようとすると苦労する
❖志望動機を最短距離で済まそうとする危険 志望動機を作るときにホームページに書いてある事柄だけで済まそうとする学生が結構います。また、説明会で聞いてきた内容だけで作ろうとする学生も...最短距離で苦労なく、目の前に与えられた情報で志望動機を作る危険性...ちょっと待ってくだ...
「習うな」「学べ」就職活動で勝つ唯一の道
❖私は就活本が嫌いです こんなホームページを運営しながら、こんなことをいうのもなんですが...「私は就活本が嫌いです」...だって...ほとんどの就活本ってノウハウのかたまりなんだもん...(すべてではありません) さて、仕事柄、就活本を眺める機会は多いのですが「なんだかな...
「自分史」を書くな「自分伝記」を書け
❖「自分史」と「自分伝記」の違い 自己分析のノウハウを書いた記事の中で、「自分史」を勧めるものが良くあります。それはそれでよいのですが、私は学生に「自分史は書くな、伝記を書け」と言っています。結局は同じなのかもしてませんが、「自分史」と「自分伝記」私の解釈の差を本日はお話し...
戦う面接は玉砕する面接...
❖たまには面接対策でも... ブログを書き始めてはや10日。就職活動のページを作ると言っておきながら、ブログには面接の「め」の字も出てこない...こんなことではと、本日は面接について少し語ります。まあ、今日は大晦日、たまった今年の邪気を払うためにも、面接に臨むとき陥りやすい...