他人の「オープンマインド」を引き出す
❖利他の気持ちがオープンマインドを創る コミュニケーション能力の根幹にある素直さについては先日お話ししましたが、「受け入れる力=素直さ」だけではコミュニケーション能力があるとは言えません。自分から発信する「伝える力」も重要になります。受け入れる力を駆使することで相手のオープ...
素直な人の好かれるコミュニケーション
❖「コミュニケーション能力」を定義する 先日も少し話しましたが、今日はコミュニケーション能力についてもう少しきちんと定義していきたいと考えています。辞書を見るとコミュニケーションとは「さまざまな情報内容を、さまざまな手段で、伝え合うこと」となっています。ここから考えるとコミ...
クリエイティビティって特別じゃない!!
❖なんと日本はクリエイティビティ世界NO.1 フォーブスという経済紙の記事でソフトウェア開発会社「アドビシステムズ」が行ったクリエイティビティに関する意識調査が紹介されていました。なんと、イノベーションを実現するクリエイティビティは「日本」最もクリエイティビティな街は「東京...
良い企業の見分け方ってどうすれば...
❖ナンバーワンを探せ!!! さて、もうすぐエントリーや企業説明会が解禁となり本格的な就活シーズンが始まります。業界研究や企業研究、インターンシップなどを経て、企業選びも真っ盛りとなります。こんなシーズン学生から「企業の数が多すぎて何を目安に企業を選んだら良いか分かりません!...
「ハイ」というのは素直じゃない!!
❖元気な「ハイ」は気持ち良いけど... 講義をする中で学生に「わかった?」と聞くと、多数の学生は元気に「ハイ!」と答えてくれます。このときにいつも私が言うセリフがあります。「ハイというのは素直じゃない!素直になれ!」です。講義中に何回も言っているので、最近はそのセリフに対し...
組織で必要なコミュニケーション能力
❖どんな組織で働きたい? 学生にどんな組織で働きたいかと聞くと、色々な答えが返ってきます。「給料の高い組織」「人間関係が良い組織」「楽しいことができる組織」…たしかにその通りです。でも、良い組織ってどんな組織なのでしょう。考える中で次の引用を学生に紹介しました。...
リーダーシップってチーム全員が持つもの
❖リーダだけが持っていてもしょうがないリーダーシップ リーダーにはチームを導く力が必要ですが、チームが成功を収めるためにはリーダーのチームを導く力だけでは不可能です。チーム員が心から目的の達成を望み、協力し合う場を創る努力をする必要があります。...
責任と権限この言葉をきちんと理解しよう
❖責任って「自分の事として一生懸命頑張ること」ではない... 自己PRなどの中に「責任感がある」という言葉を使う学生がいます。そのような学生に「責任感があるってどういうこと?」と聞くと、エピソードを話してくれたりします。その中には、責任感について話していないように聞こえる学...
人の気持ちを考えて行動しますは当たり前
❖人の気持ちを考えることは大事だけど... 自己PRで「私は人の気持ちを考えて行動することが出来ます」と言ってくる学生がいます。女子学生に多いのですが、この言葉を聞いた時、私はそこにいる学生すべてに質問します。「人の気持ちを考えて行動する人、手をあげて...」そうするとほと...
働くとは??
❖働くってなんなんだろう?? 本日は働く意義について少し考えていきたいと考えています。私は働けることが幸せです。働いて誰かの為になることを考えると本当に嬉しいです。私がこのようになった背景には、ある出来事が関係しています。この出来事を通して働く意味を考えるようになりました。...