テクニックやノウハウだけでは成長はない
❖「やりもせんに」という気持ちが成長を創る 「やりもせんに」本田技研の創始者本田宗一郎の口癖だったそうです。昭和の時代の言葉ですが、正解のある仕事がコンピュータに取って代わり、社内に残った単純作業はアウトソーシングされ、正社員が取り組む仕事は正解のないチャレンジングな精神が...
他人の「オープンマインド」を引き出す
❖利他の気持ちがオープンマインドを創る コミュニケーション能力の根幹にある素直さについては先日お話ししましたが、「受け入れる力=素直さ」だけではコミュニケーション能力があるとは言えません。自分から発信する「伝える力」も重要になります。受け入れる力を駆使することで相手のオープ...
素直な人の好かれるコミュニケーション
❖「コミュニケーション能力」を定義する 先日も少し話しましたが、今日はコミュニケーション能力についてもう少しきちんと定義していきたいと考えています。辞書を見るとコミュニケーションとは「さまざまな情報内容を、さまざまな手段で、伝え合うこと」となっています。ここから考えるとコミ...
クリエイティビティって特別じゃない!!
❖なんと日本はクリエイティビティ世界NO.1 フォーブスという経済紙の記事でソフトウェア開発会社「アドビシステムズ」が行ったクリエイティビティに関する意識調査が紹介されていました。なんと、イノベーションを実現するクリエイティビティは「日本」最もクリエイティビティな街は「東京...
組織で必要なコミュニケーション能力
❖どんな組織で働きたい? 学生にどんな組織で働きたいかと聞くと、色々な答えが返ってきます。「給料の高い組織」「人間関係が良い組織」「楽しいことができる組織」…たしかにその通りです。でも、良い組織ってどんな組織なのでしょう。考える中で次の引用を学生に紹介しました。...
リーダーシップってチーム全員が持つもの
❖リーダだけが持っていてもしょうがないリーダーシップ リーダーにはチームを導く力が必要ですが、チームが成功を収めるためにはリーダーのチームを導く力だけでは不可能です。チーム員が心から目的の達成を望み、協力し合う場を創る努力をする必要があります。...
何かのせいにするな...ってどうすれば??
❖受け入れることについて再度考えてみる 「私は受け入れてるんだけど、彼が(彼女が)私を受け入れてくれないから上手くいかない」この言葉どこかおかしいと思いませんか。もし、彼を100パーセント受け入れたのであれば、彼が受け入れてないような態度であることも含め、受け入れているはず...
就職試験に対してのモチベーションの持ち方
❖人の欲求の仕組みってこうなっているらしい 人は5段階の欲求があると言います。心理学者のマズローの言葉です。最下位の欲求から「生きたい」と考える「生理的欲求」。「安全・安心な暮らしがしたい」と考える「安全欲求」。「集団に帰属したい」と考える「社会的欲求」。「他者から認められ...
社会で成功する人の考え方
❖「○○のせい」が不幸を生む 「先生の教え方が下手だからわからない」「学生が真面目にやらないから授業が上手くいかない」こんな空気が渦巻いた授業ってどう思いますか。また、「私の理解力がダメだから先生の言っていることが理解できない」「私の教え方が下手だから学生が理解しない」こん...
「組織」で成功するタイプが就活で勝つ人
❖組織で成功する人を考える前に組織って何?? 「組織は、人間が、その強みよりずっと多く持っている弱みを消すことはできない。しかし組織は、人の弱みを意味のないものにすることができる。組織の動きは、個々の人の強みをレンガにして、協働の事業として組み上げることである」(経営者の条...