入社後すぐにできる新人の役割ってなに
❖「できる新人」になるための考え方 「役割を担える者」は組織の宝、「役割を担えない者」は組織の癌と前にお話ししました。また、新人には新人にしかできない役割があるともお話ししました。本日は、社会人未経験で仕事のスキルがゼロに近い新人の組織の中での役割を考え、そこから学生時代に...
自分にあってる仕事がわからない...
❖自分にどんな仕事があっているかわからない...その気持ちワッカル!! 就職指導をする中で「自分に何があっているか分からない」「やりたい仕事が見つからない」などと学生から聞くことがあります。このような言葉を聞いたときに「ワッカル!!」って返すことにしています。...
目標にくじけないそのためにどうすれば...
❖ルフィって間違いなく海賊王になれる考え方してると思う... 本日は3月に卒業するある自治体に内定したゼミ生と話しをしました。その学生は国際関係に興味があり、将来その方向の職種を目指しています。その目標を達成するために、その国際関係に関わる可能性のあるその自治体に入庁するこ...
学校に通い就職活動ができる幸福...
❖既得権益って何? 今日ゼミで既得権益について話しました。既得権益とは過去の経緯において取得し、維持している、利益を伴う権利ことです。既得権益を守ろうとする団体を批判するニュースを見ると「その通り」と言いたくなります。既得権益って言葉に良い意味を感じる人は少ないと思いますが...
就職試験に対してのモチベーションの持ち方
❖人の欲求の仕組みってこうなっているらしい 人は5段階の欲求があると言います。心理学者のマズローの言葉です。最下位の欲求から「生きたい」と考える「生理的欲求」。「安全・安心な暮らしがしたい」と考える「安全欲求」。「集団に帰属したい」と考える「社会的欲求」。「他者から認められ...
社会で成功する人の考え方
❖「○○のせい」が不幸を生む 「先生の教え方が下手だからわからない」「学生が真面目にやらないから授業が上手くいかない」こんな空気が渦巻いた授業ってどう思いますか。また、「私の理解力がダメだから先生の言っていることが理解できない」「私の教え方が下手だから学生が理解しない」こん...
場を創る...そのためのコミュニケーション法
❖今日宣言してしまいました... このブログの記事を学生に対して毎日ライングループで配信すると約束しました。これで、平日毎日ブログを書かなければならない羽目になりました...仕事の中でお客様(学生)に対して宣言してしまいましたので、責任としてやらなければ信用問題です。...
ビジネスに挨拶って大事って言うけど...
❖型を覚えることがビジネスマナーを習うこと? 「失礼いたします」「本日はよろしくお願いいたします」「ありがとうございました」「おはようございます」etc.挨拶って大事ってよく言います。そのため、ビジネスマナーの一環としてその練習をすることがたまにあるのですが、その時に思うこ...
発信する楽しさを自分のモノにする
❖教師の仕事は2つある 教師の仕事には、2つあります。 1つは発信する仕事。講義がこれにあたるでしょうか。本日は年明け最初の授業で、新年の抱負から始まり、今後の授業展開、学生へのお願い、勉強手法など発信しまくりました。結局、一時間丸ごとしゃべっていた授業でした。当然、学生の...
「言葉の定義」がコミュニケーションを広げる
❖積極的ってどういうこと?? 「私はアルバイトで積極的に行動しました」と言われた時に皆さんは何を想像するでしょうか。てか、積極的って何なのでしょうか。 このような人の性質を表す言葉って、非常にあやふやな言葉が多いです。辞書的には「物事を進んでするさま」(デジタル大辞泉)です...