社会で成功する人の考え方
❖「○○のせい」が不幸を生む 「先生の教え方が下手だからわからない」「学生が真面目にやらないから授業が上手くいかない」こんな空気が渦巻いた授業ってどう思いますか。また、「私の理解力がダメだから先生の言っていることが理解できない」「私の教え方が下手だから学生が理解しない」こん...
場を創る...そのためのコミュニケーション法
❖今日宣言してしまいました... このブログの記事を学生に対して毎日ライングループで配信すると約束しました。これで、平日毎日ブログを書かなければならない羽目になりました...仕事の中でお客様(学生)に対して宣言してしまいましたので、責任としてやらなければ信用問題です。...
ビジネスに挨拶って大事って言うけど...
❖型を覚えることがビジネスマナーを習うこと? 「失礼いたします」「本日はよろしくお願いいたします」「ありがとうございました」「おはようございます」etc.挨拶って大事ってよく言います。そのため、ビジネスマナーの一環としてその練習をすることがたまにあるのですが、その時に思うこ...
発信する楽しさを自分のモノにする
❖教師の仕事は2つある 教師の仕事には、2つあります。 1つは発信する仕事。講義がこれにあたるでしょうか。本日は年明け最初の授業で、新年の抱負から始まり、今後の授業展開、学生へのお願い、勉強手法など発信しまくりました。結局、一時間丸ごとしゃべっていた授業でした。当然、学生の...
「言葉の定義」がコミュニケーションを広げる
❖積極的ってどういうこと?? 「私はアルバイトで積極的に行動しました」と言われた時に皆さんは何を想像するでしょうか。てか、積極的って何なのでしょうか。 このような人の性質を表す言葉って、非常にあやふやな言葉が多いです。辞書的には「物事を進んでするさま」(デジタル大辞泉)です...
「組織」で成功するタイプが就活で勝つ人
❖組織で成功する人を考える前に組織って何?? 「組織は、人間が、その強みよりずっと多く持っている弱みを消すことはできない。しかし組織は、人の弱みを意味のないものにすることができる。組織の動きは、個々の人の強みをレンガにして、協働の事業として組み上げることである」(経営者の条...
ちょっと待った!受験と考えるな就職試験...
❖今までの受験について少し考えてみよう!! 今まで進学など将来を決めた時のことを思い出してみてください。まずは、業者の模擬試験や学校の先生のアドバイスで自分のレベルと学校を合わせる作業をたのではないでしょうか。センター試験でも自分の点数がわかればどこの大学が合格圏内かを知ら...
働くってなんなのでしょう?
❖働く意義って何だろう? この動画を見て皆さんはどう考えますか。働くってなんなのでしょう。動画の意図とは違うとは思いますが、彼らの不幸と我々の幸せが浮き彫りにされた動画と感じ、リンクしてみました。我々は幸せです。「自分のしたことが人の役に立つ生活」「賃金という誇れるお金をも...
業界に先入観を「もたない幸せと」「もった不幸」
❖先入観で仕事を考えると不幸が訪れる可能性が... 業界研究・職種研究・企業研究をする中で自分の先入観から消去法を使い希望職種や業界を絞る学生が結構います。「○○は苦手だし...」「○○は大変そうだし...」という考え方です。そのような考え方で就職活動を始めた場合、高い確率...
企業研究でラクしようとすると苦労する
❖志望動機を最短距離で済まそうとする危険 志望動機を作るときにホームページに書いてある事柄だけで済まそうとする学生が結構います。また、説明会で聞いてきた内容だけで作ろうとする学生も...最短距離で苦労なく、目の前に与えられた情報で志望動機を作る危険性...ちょっと待ってくだ...